株式会社三光堂
名古屋市東区矢田5-1-17
TEL:052-722-3510
三光堂TOP
新商品情報
イベント
ブランド情報
気になる文房具
万年筆の選び方
店舗紹介
アクセス
お問い合わせ
三光堂イベント情報
三光堂はおかげさまで2018年4月に創業90周年を迎えました
恒例の「ナミキフェア」 終了いたしました。
@「ナミキ」全製品展示中。
Aパイロットの資料館よりお借りした「創業当初からの万年筆(1931年のダンヒルナミキ万年筆等)」を展示。
B周年記念万年筆を展示。
「ディプロマット」の万年筆・ボールペンをお買い上げの皆様に「特製カステリミラノのノート」を
プレゼント!
終了致しました。
Tono&Lims 「リアルイベント}
終了致しました。
*オリジナルインク「空(そら)シリーズ」新色 同時発売
*Tono&Lims オンラインde インクラボ、インクガチャシーズン3
*bechori モノライン講習会
*HASE硝子工房 作品展示販売会
*哲磋工房 研磨機お披露目予約会(ペン先研磨受付)
*あめこさめ 文具展示・販売
*シークレットゲスト
「ピナイダー」の筆記具をお買い上げの皆様に「本革製ペンケース」をプレゼント!
「スクラッチカード」で1本差し・2本差し・3本差し・6本差し・12本差しのどれかをプレゼントいたします。
毎年恒例 イタリア「アウロラフェア」
終了致しました。
ガラスペンの「Kemmy's Laboイベント」 終了致しました。
多数のご来店ありがとうございました。
毎年恒例の「ペリカンフェア」
終了致しました。
イタリアの新ブランド「レオナルド」フェア
終了致しました。
「飾り原稿用紙」のあたぼう 佐川博樹社長のトークショー開催!
終了致しました。
プラチナ「インク・工房」 いつでも体験できます。
プラチナ「出雲で乾杯」 終了致しました。
ありがとうございました。
<特典>
「出雲」お買い上げいただいた方に、
「プラチナ古典インク」と「きんとらうめ酒」をプレゼント!
*「きんとらうめ酒」は地元の「金虎酒造」さんが日本酒から作り出された梅酒です。
「クロス シェーファーボールペンフェア」 <フェア特典> もれなくメーカー特製ペンケースをプレゼント
終了いたしました
「カヴェコフェア」 開催中
終了致しました。
ありがとうございました
「パーカー・ウォーターマンフェア」
終了いたしました。
ありがとうございました。
<フェア特典>
1万円以上の筆記具をお買い上げいただいたお客様に
特製ペンケースを3万円以上はさらに三光堂オリジナルインク「名古屋シリーズ」をプレゼント!
S.T.デュポン フェア 終了致しました。
ありがとうございました。
< ドイツの筆記具メーカー「オンライン」が名古屋にも登場!
インクサンプルコーナーで色見本一覧を作ってみませんか?
<国産万年筆フェア> 終了いたしました 誠にありがとうございました。
日本語を書くために作られた豊富な字幅のペン先や、日本の伝統工芸技術を施した軸デザインの万年筆を取り揃えました!
店内にて
黒川ひゅう
さんの絵画とポストカードを展示、販売しております。
<イラストレーター
黒川ひゅう
>
http://kurokawahyu.com/
「オリジナルフラワーペンスタンド」 ご注文承ります
万年筆のイメージに合わせたフラワー素材でフレーム内に小さなアート空間を作ります。
お気に入りの万年筆がデスクやキャビネットの上でアートとして輝きます。
価格:1万円〜(材料費、製作費込)
※上記写真はサンプルイメージ(アーティスト名:音一)
1万円以上の万年筆をお買い上げのお客様に「三光堂オリジナル 吸取紙(2枚入り)」をプレゼントいたします
三光堂オリジナルインク「名古屋シリーズ」のイラストが印刷されたA6サイズの吸取紙です。
万年筆で書いた紙の上にそっと押しつけると余分なインクを吸取ってくれます。
※インクサービスも引き続きいたします
平成25年9月1日 東海テレビ「スタイルプラス」にて、万年筆専門店として三光堂が紹介されました
中日新聞 平成25年7月2日付夕刊に三光堂が掲載されました
三光堂TOPへ戻る